🟦🟨ウクライナ緊急募金展_Gallely Q
- opponineko
- 2022年5月28日
- 読了時間: 2分
【グループ展に参加させていただきました】
ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために
ウクライナ緊急募金展
売り上げの50%をウクライナの避難民の子供たちに寄付をいたします。
(*各アーティスト作品_一律¥10000-で販売いたしました)
展覧会名:ウクライナ緊急募金展
期 間:2022年5月 2日(月)- 5月7日(土)
開廊時間:11時から19時 祭日もオープン 土曜日、最終日は16時まで
🔻会場風景はこちら🔻
🔻こちらのサイトより 各アーティストの作品が閲覧できます。
http://galleryq.info/artists_Q/artists-ukraine2022.html

どこまでも広がる青をかかえる光と熱が黄色
2022_キャンバスに油22.0×16.0cm_変形楕円1号

🟦🟨 ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために 「ウクライナ緊急募金展」を開催します。
現在もなお、ウクライナではロシアからの武力による侵攻が行われており、
多くのウクライナ人、450万人が国外へと避難をされています。 (※2022_3月末現在)
たった一人の専制君主(プーチン)によって、歴史的な建造物や多くの芸術作品や重要文化財、
そして美術大学さえも破壊されています。
プーチンは芸術作品がどれだけ重要であるのか、芸術作品を破壊する 行為は
歴史を破壊することであることが全く分からないのです。
街の中のビルディングは破壊されてもいつかは再生はできるでしょう。
しかし芸術作品や人々の心は深い傷を負って再生することはできない のです。
アートに携わる私たちにどのような支援が可能か、アーティストとともにウクライナ人の平和と自由を願い、
この悲惨な戦争が1日でも早く終わることを願い、展覧会を通じて考えたいと思います。
5月5日は日本だけでなく世界中の子供の日です。
わずかな金額かも知れませんが、少しでもウクライナの子供達に支援ができたらと思います。
寄付された募金がウクライナで武器を購入することに使用されないためにも
日本ユニセフを通じてウクライナの難民の子供達に寄付いたします。
日本ユニセフ_ウクライナ緊急募金サイト
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/
Gallely Q 上田雄三
__________________________________
*DM画像、会期が近づくにつれ、 炎が増えていきました.









________________________________________________________________________

ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために
「ウクライナ緊急募金展」にて54点(540,000円 - 各1点10,000円)
の作品が購入されました。
売り上げの50%の270,000円を寄付いたしました。
また9名の参加アーティストから5,000円の寄付 45,000円がありました。
合計315,000円を寄付いたしました。期日:2022年5月13日付け
作品を購入してくださった皆様とアーティストの方々にお礼を申しあげます。
以下が日本ユニセフ協会に寄付した領収書です。 Gallely Q 上田雄三


Comments